background Layer 1 background Layer 1 background Layer 1 background Layer 1 background Layer 1
ウイルスブロック icon

ウイルスブロック

3.6
評価
500万+
ダウンロード数
全ユーザー対象
年齢制限
広告
<
  • ウイルスブロック screenshot
  • ウイルスブロック screenshot
  • ウイルスブロック screenshot
  • ウイルスブロック screenshot
  • ウイルスブロック screenshot
  • ウイルスブロック screenshot
  • ウイルスブロック screenshot
  • ウイルスブロック screenshot
>

ウイルスブロックアプリ情報

  • アプリ名

    ウイルスブロック

  • パッケージ名

    com.trendmicro.tmmssuite.oemkddi.jp

  • 開発者

    KDDI株式会社
  • カテゴリー

    ツール
  • 最終更新日

    2025/07/08

  • バージョン

    3.7.3.1023

ウイルスブロックアプリのご利用方法

ウイルスブロックは、auスマートパスアプリのインストールとau IDログインが必要です。最新版のauスマートパスアプリをGooglePlayからダウンロードしてください。バッテリーセーバーや省電力モードがONになっている場合は、アプリの安定した使用ができないため、OFFにしてください。また、Android OS10以降をご利用の場合には、電話権限が必要です。設定→アプリと通知→アプリをすべて表示→auスマートパス→許可または権限→電話から、「許可」をタップしてください。(通知領域に通知が表示されている場合は、その通知からも同様の設定が可能です。

Xiaomi製端末をご利用のお客様へ

Xiaomi製端末では、以下の操作が必要です。ウイルスブロックの「Web脅威対策」を有効にするためには、設定→アプリ→アプリを管理→ウイルスブロック→その他の権限→バックグラウンドで実行中にポップアップウィンドウを表示から、「同意」をタップしてください。また、「不正アプリ対策」のセキュリティを最新の状態にするためには、「不正アプリ対策」メニューから「アップデート」ボタンを押して手動でアップデートしてください。

Google Pixel Fold をご利用のお客様へ

ウイルスブロックは「分割」機能に対応していません。したがって、「分割」機能で本アプリを表示した場合には、一部の画面が正常に表示されない可能性があります。

VPNの利用について

Android 5の端末をご利用の場合、Web脅威対策機能ではVPNを利用して、使用中のブラウザで安全でないURLのブロックを行います。一方、Android 6以上ではVPNは利用されません。

ウイルスブロックの利点

ウイルスブロックは、以下の3つの主な利点を持っています。

1. 不正アプリ対策

アプリのインストール時にリアルタイムにチェックを行い、不正なアプリがインストールされないようにチェックと監視を行います。また、端末内のすべてのストレージに存在する不正ファイルも検知して削除することができます。

2. アプリ権限チェック

アプリの挙動やデータ通信先などを判断し、個人情報漏えいの可能性がある場合には警告通知を行います。個人情報の保護やセキュリティを担保するために重要な機能です。

3. Web脅威対策

フィッシング詐欺サイトなどのWeb脅威に対してアクセスをブロックします。さらに、LINEアプリに対応し、より幅広いアプリで使用することができるようになりました。

ウイルスブロックの欠点

一方、ウイルスブロックには以下の3つの主な欠点があります。

1. ユーザー補助機能の不具合

現在、Web脅威対策機能を使用するために必要な「ユーザー補助」機能が一部の端末で利用できなくなる問題が発生しています。この問題の原因は調査中ですが、アプリを最新のバージョンに更新した後も問題が発生する場合は、一度オフにしてから再度オンにするなど、いくつかの対策を試してみることをお勧めします。

2. 位置情報の問題

安全性チェックなどのために「位置情報」の権限を利用しているため、銀行アプリなどをWi-Fi接続で利用する場合に利用することがあります。しかし、位置情報のGPSなどの取得には使用していません。

3. 対応端末の制約

Xiaomi製端末では特定の操作が必要です。また、Google Pixel Foldでは「分割」機能に対応していないため、一部の画面が正常に表示されない可能性があります。

よくある質問

1. 不正アプリ対策やアプリ権限チェックの設定はどのように行いますか?

回答:ユーザー補助の設定で権限を設定する必要があります。不正アプリ対策ではAndroid 10以上でアプリの検出結果を表示させるために利用し、Web脅威対策やWebフィルタでは使用中のブラウザアプリに表示されるURL情報を取得し、URLレピュテーションのチェックを行います。

2. 決済保護機能はどのように動作しますか?

回答:銀行アプリやショッピングアプリを利用時に、端末や通信環境、アプリの安全性などを確認し、オンライン取引を安全に行うことができます。

3. ウイルスブロックはau契約者以外でも利用できますか?

回答:はい、au契約者以外の方でも利用することができます。

編集者の視点からの分析

ウイルスブロックは、不正アプリ対策、アプリ権限チェック、Web脅威対策など、セキュリティに関連する機能を網羅しているため、スマートフォンのセキュリティ強化に役立ちます。不正なアプリのインストールを防ぎ、個人情報漏えいリスクを軽減することができます。また、Web脅威対策では、フィッシング詐欺サイトなどの危険なWebサイトに対してアクセスをブロックし、ユーザーを保護します。さらに、決済保護機能も

もっと見る
広告
ウイルスブロック icon

ウイルスブロック

バージョン 3.7.3.1023 最終更新日 2025/07/08