
無料辞書アプリ コトバンク-国語・英和和英・百科事典を収録
無料辞書アプリ コトバンク-国語・英和和英・百科事典を収録アプリ情報
-
アプリ名
無料辞書アプリ コトバンク-国語・英和和英・百科事典を収録
-
パッケージ名
com.voyagegroup.kotobank
-
開発者
DIGITALIO -
カテゴリー
書籍&参考書 -
最終更新日
2022/01/27
-
バージョン
2.9
アプリの使い方
このアプリは、コトバンクというウェブ辞書サイトに収録されている115辞書と186万語を一度に横断検索することができる無料の辞書アプリです。コトバンクは国語辞典や英和和英辞典、さらに百科事典など多岐にわたる辞書を収録しています。文章だけでなく、写真や図版を使った解説もあるため、用語の理解がより深まることでしょう。また、調べた用語の履歴やお気に入りを管理することも可能です。さらに、「今日のキーワード」という機能により、最近よく耳にするキーワードや、間違いやすい言葉などを手軽に調べることができます。
3つの利点
このアプリの利点は以下の3つです。
1. 幅広い辞書の収録
このアプリでは、国語辞典や英和和英辞典はもちろん、百科事典などさまざまな辞書が収録されています。そのため、様々な分野の専門用語や知識を一つのアプリで簡単に調べることができます。例えば、医学の専門用語や文学の用語など、日常的に使わない言葉を理解したい時に便利です。
2. 写真や図版による解説
このアプリでは、文章だけでなく写真や図版を使った解説も提供されています。これにより、視覚的にも理解しやすくなります。特に、科学や技術分野での専門的な用語や概念について調べる際には、図版や写真の解説が非常に役立ちます。
3. 履歴やお気に入りの管理機能
このアプリでは、調べた用語の履歴を確認することができます。また、お気に入りとしてマークした用語を管理することも可能です。これにより、頻繁に調べる単語や気になる単語を簡単にアクセスしやすくなります。
3つの不利点
このアプリの不利点は以下の3つです。
1. 通知が煩わしい
このアプリでは「今日のキーワード」という機能を通じて、最近よく耳にするキーワードや、間違いやすい言葉などを通知してくれます。しかし、通知が煩わしいと感じる場合は、設定から通知を解除する必要があります。
2. Android4.4の端末での表示不具合
一部のAndroid4.4の端末では、このアプリが正常に表示されない場合があります。この場合は、アプリを一度終了し、再起動して使用する必要があります。
3. インターフェースが使いづらい
このアプリのインターフェースは、使いづらいと感じるユーザーもいます。メニューや機能へのアクセスに時間がかかるなど、改善の余地があると言えるでしょう。
よくある質問
1. このアプリは無料ですか?
はい、このアプリは無料で利用することができます。
2. コトバンクの有料会員でなくても利用できますか?
はい、コトバンクの有料会員でなくても利用することができます。ただし、一部有料コンテンツが含まれている場合もあります。
3. オフラインで使えますか?
いいえ、このアプリはインターネット接続が必要です。オフライン環境では利用できません。
編集者の視点からの分析
このアプリは、辞書アプリとしては充実したコンテンツを提供していると言えます。幅広い辞書の収録や写真・図版による解説は非常に役立ちます。また、履歴やお気に入りの管理機能も便利です。しかし、通知の煩わしさやAndroid4.4の端末での表示不具合、使いづらいインターフェースなど、改善が必要な点も存在します。アプリの改善が行われることで、利用者の満足度は向上すると考えられます。

無料辞書アプリ コトバンク-国語・英和和英・百科事典を収録
バージョン 2.9 最終更新日 2022/01/27