
ヤマト運輸公式アプリ
ヤマト運輸公式アプリアプリ情報
-
アプリ名
ヤマト運輸公式アプリ
-
パッケージ名
jp.co.kuronekoyamato.KuronekoyamatoOfficialApp
-
カテゴリー
ライフスタイル -
最終更新日
2025/08/18
-
バージョン
2.15.2
ご提供中のサービス
■荷物検索
ヤマト運輸がお預かりしている荷物の配送状況のご案内
荷物のお受け取り日・時間帯・お受け取り場所の変更
■My荷物一覧
お客さまが送る・受け取る荷物情報を一元管理
■荷物詳細
My荷物一覧の中から荷物を選択し、より詳細な荷物情報の確認
■日時・場所の変更や再配達依頼
ご不在でお届けできなかったお荷物の再配達日・時間帯・受取場所変更の受付
■店頭受取りサービス
お客さまのご指定の場所(当社営業所・コンビニなど)でご都合の良いタイミングでの荷物受け取り
■お届け予定通知
荷物のお届け予定日時を事前に通知でお知らせ
■ご不在連絡通知
ご不在時に、荷物のお届けに伺ったことを通知でお知らせ
■お届け完了通知
荷物のお届けが完了したことを通知でお知らせ
■納品完了通知
ご指定の受け取り場所に荷物が納品され、受け取り可能になったことを通知でお知らせ
■保管期間のリマインド通知
ご指定のコンビニなどに荷物が納品された後、荷物の保管期間が過ぎる前日にリマインド通知でお知らせ
■Myカレンダーサービス通知
Myカレンダーサービスの設定による配達の変更依頼受付を通知でお知らせ
■らくらく送り状発行サービス
送り状に記載する情報(お届け先、ご依頼主、品名など)をアプリで事前に入力して発行予約しておくと、営業所の店頭端末「ネコピット」から送り状をらくらく発行
■集荷申し込み
発送する荷物の集荷を申込み
■営業所・取扱店検索
現在地や駅名などからお近くの営業所をご案内
■料金・お届け予定日検索
商品・サービスや発地・着地、発送日などから料金およびお届け予定日をご案内
■お知らせ一覧
お届けに関する各種通知やヤマト運輸からのお知らせを一覧で表示
■コード決済「にゃんPay」
宅急便の送料などにご利用いただけるヤマト運輸独自のコード決済
金融機関口座からのチャージ、コードの提示で支払いが可能
発払い運賃が12%即時割引(一部を除く)
※サービス提供元:みずほ銀行
その他、クロネコメンバーズ関連サービス、設定、お問い合わせなどもご利用いただけます。
【ご利用環境】
■動作確認OS
Android 8.0 以降
■ご注意点
※タブレット端末は対象外です。
※本アプリのご利用にはインターネットにアクセスできる環境が必要です。
※端末設定をroot化または、root化された経歴がある場合にはアプリが起動しません。
本アプリで未対応のサービスは、ご不便をおかけいたしますが、クロネコメンバーズのWebサイトをご利用ください。
順次、対応の拡充を予定しております。
ヤマト運輸公式アプリの便利な機能
ヤマト運輸公式アプリは、便利な機能を多数提供しています。まずは、荷物検索機能があります。この機能では、お預かり中の荷物の配送状況を確認できます。また、お受け取り日や時間帯、受け取り場所を変更することもできます。
さらに、My荷物一覧機能では、送ったり受け取ったりした荷物情報を一元管理できます。荷物詳細機能を使えば、My荷物一覧から詳細な情報を確認することも可能です。
日時・場所の変更や再配達依頼も簡単に行えます。ご不在でお届けできなかった場合は、再配達の日時や受取場所を変更することができます。
店頭受取りサービスも利用できます。お客様のご指定した場所で、お好きなタイミングで荷物を受け取ることができます。
さらに、お届け予定通知やご不在連絡通知、お届け完了通知、納品完了通知、保管期間のリマインド通知など、さまざまな通知機能が利用できます。
Myカレンダーサービス通知では、配達の変更依頼を通知で行えます。
また、らくらく送り状発行サービスを利用して、送り状の情報をアプリで入力し、予約発行できます。
その他、集荷申し込み、営業所・取扱店検索、料金・お届け予定日検索、お知らせ一覧など、さまざまな便利な機能が備わっています。
ヤマト運輸公式アプリの利点
ヤマト運輸公式アプリを利用することで、荷物の配送状況をいつでも確認できる便利さがあります。
My荷物一覧機能により、送受信した荷物情報を一元管理できます。
日時・場所の変更や再配達依頼も簡単に行え、お客様のスケジュールに合わせた受け取りが可能です。
店頭受取りサービスでは、お客様のご都合に合わせて荷物を受け取ることができます。
様々な通知機能があり、お届け予定やお届け完了、納品完了などの通知を受け取ることができます。
さらに、コード決済による支払いも簡単で、手数料割引も受けられます。
これらの利点により、ヤマト運輸公式アプリは利用者にとって非常に便利なツールとなっています。
ヤマト運輸公式アプリの欠点
ヤマト運輸公式アプリにはいくつかの欠点もあります。
まず、タブレット端末には対応していないため、スマートフォンのみでの利用となります。
また、インターネットにアクセスできる環境が必要なため、ネットワーク接続ができない場所では利用できません。
さらに、端末設定によってはアプリが起動しない場合があります。
これらの欠点により、一部の利用者には不便を感じるかもしれません。
しかし、未対応のサービスに関しては、クロネコメンバーズのWebサイトを利用することで解決できます。
ヤマト運輸公式アプリは順次対応範囲を拡大していく予定ですので、今後の改善に期待しましょう。
よくある質問
1. ヤマト運輸公式アプリはどのように使うのですか?
ヤマト運輸公式アプリは、荷物の配送状況を確認したり、受け取り場所を変更することができるアプリです。また、荷物の詳細情報やお届け予定の通知など、さまざまな機能があります。
2. ヤマト運輸公式アプリはどのような通知を送ってくれますか?
ヤマト運輸公式アプリでは、お届け予定やお届け完了、納品完了などの通知を受け取ることができます。また、ご不在時の連絡や保管期間のリマインドも行われます。
3. ヤマト運輸公式アプリはどこで利用できますか?
ヤマト運

ヤマト運輸公式アプリ
バージョン 2.15.2 最終更新日 2025/08/18