
TA竹みやび
TA竹みやびアプリ情報
-
アプリ名
TA竹みやび
-
パッケージ名
jp.co.sharp.android.dlfont.TA_takemiyabi
-
カテゴリー
カスタマイズ -
最終更新日
—
-
バージョン
4.0.0
TA竹みやび》アプリレビュー
アプリの使い方
TA竹みやびは、スマートフォンの表示書体を変更するアプリです。アップデート後、フォントが正しく設定されない場合は、以下の操作を行います。
・初期設定フォントに戻る → 再度フォントを設定する必要があります。
・文字化けする → 端末を再起動してください。
また、ダウンロードフォントがインストールできない場合は、以下のページを参照してください:http://3sh.jp/cp/information/font/
[スマートフォンを着替えるようにその日の気分に合わせて表示書体を替えてみませんか!]
ダウンロードフォント機能を使用すると、簡単に表示書体を変更することができます。特に手書き書体の「TA竹みやび」は、端末で無料で利用することができます。
一部の文字については、端末の初期設定フォントが表示されます。「ハート」「ハングル文字」などの場合は、Google Korean IMEなどの文字入力アプリをご利用ください。
[書体について]
TA竹みやび》は、縦棒を細くした手書き書体です。明朝体とは逆に縦棒を細くしているため、スッキリとしたかわいらしさが特徴です。
利点
1. フォントの自由な変更:ダウンロードフォント機能を使用すると、数多くのフォントから自分の好みに合わせて選ぶことができます。その日の気分やテーマに合わせて表示書体を変更できるので、スマートフォンのカスタマイズが楽しめます。
2. 手書き書体の美しさ:「TA竹みやび」の手書き書体は非常に美しく、特に和風なデザインにぴったりです。日本語のメッセージやSNSの投稿など、個性的な文書に使うのに適しています。
3. 無料で利用可能:「TA竹みやび」は無料で利用できます。手書き書体を楽しみたい方にとっては、コストをかけずに利用できるので便利です。
欠点
1. フォント設定の不具合:アップデート後、一部のユーザーが正しくフォントを設定できないという問題が報告されています。再起動や再設定を行っても解決しない場合は、問題の修正が必要です。
2. 対応機種限定:2011年秋以降に発売された一部の機種のみで利用できます。一部の機種(AQUOS wish / wish2)では利用できないため、利用前に確認が必要です。
3. Android OSの制約:Android OS 4.3以降の一部の機種では、ダウンロードフォントに対応しないアプリが存在します。この制約により、一部のアプリで表示書体の変更ができないことに注意が必要です。
よくある質問
Q1. フォントが表示されない場合、どうすればいいですか?
A1. 端末を再起動してください。それでも解決しない場合は、問題の修正が必要です。
Q2. ダウンロードフォントがインストールできません。どうすればいいですか?
A2. 下記のページを参照してください:http://3sh.jp/cp/information/font/
Q3. 初期設定フォントに戻したいです。どうすればいいですか?
A3. 再度フォントを設定してください。
編集者の視点からの分析
TA竹みやびは、スマートフォンのフォントを自由に変更することができる便利なアプリです。特に手書き書体の「TA竹みやび」は、日本語の美しさを引き立てるデザインとなっており、和風の文書にぴったりです。
一部の機種やOSの制約がありますが、無料で利用できる点は利便性が高いと言えます。ただし、フォント設定の不具合があるため、一部のユーザーにとっては問題となる可能性があります。今後のアップデートで問題が解消されることを期待します。
総合的に見ると、TA竹みやびは手軽にフォントを変更したいユーザーにおすすめのアプリです。ただし、問題や制約により使用感に影響がある場合もあるため、利用前に確認が必要です。

TA竹みやび
バージョン 4.0.0 最終更新日 ——