
漢字ナンクロ
漢字ナンクロアプリ情報
-
アプリ名
漢字ナンクロ
-
パッケージ名
jp.dicwizard.numbercross
-
開発者
dicwizard.jp -
カテゴリー
言葉 -
最終更新日
2025/07/17
-
バージョン
1.1.4
漢字ナンクロアプリのレビュー
<ナンクロの基本ルール>
・1度しか使われない文字は事前にすべて表示されています。
・同じ番号には同じ文字が入ります。
漢字ナンクロというアプリは、上記2点をヒントにグリッドを埋めていくパズルゲームです。本アプリではユーザーの様々なレベルに応じて楽しめるよう、初級・中級・上級モードの3つを用意しています。
<初級モード>
画面下に正解に必要なすべての文字が表示されます。グリッドのマスをタップし、文字をタップするとグリッドに自動入力されます。初心者の方はまずこのモードでナンクロのルールをつかんで下さい。
<中級モード>
初級と同じしくみですが、正解に不必要な文字も選択肢の中に含まれます。より少し難易度の高いモードです。
<上級モード>
選択肢は表示されません。グリッドのマスをダブルタップすると文字入力ダイアログが表示され、ユーザーが自分で文字を入力していきます。本格的なナンクロファンのための高難易度モードです。
<間違い表示機能>
解答に自信がない時に間違いを表示する機能も搭載されています。画面右上のメニューから選択することができます。これにより、ミスを防ぎながら効率的に問題を解くことができます。
<たのしい脳トレ>
漢字ナンクロは、クロスワードパズルや数独(ナンプレ)と並んでポピュラーな脳トレゲームです。初級・中級モードではヒントが出るため比較的簡単に楽しむことができますが、上級モードはヒントが出ないため、最初は解き方がわからないかもしれません。しかし、一生懸命考えているうちに答えがひらめくことがあり、それを積み重ねて全マスを正解できた時の達成感は最高です。初級・中級から始めて、最後はぜひ上級モード+間違い表示機能オフでの全問クリアに挑戦してみて下さい。
<よくある質問>
1. ヒントが足りない場合はどうすればいいですか?
ヒントが足りない場合は、初級モードで遊ぶか、間違い表示機能を利用して解答を確認することをおすすめします。
2. 間違い表示機能をオフにする方法はありますか?
画面右上のメニューから、「間違い表示機能オフ」を選択すると、間違い表示機能をオフにすることができます。
3. 上級モードの問題が難しすぎて解けないです。
上級モードは初級・中級よりも難易度が高いため、最初は難しいと感じるかもしれません。じっくりと考えることや、他のモードで練習を重ねることで解けるようになるでしょう。
編集者の視点からの分析
漢字ナンクロアプリは、初心者から上級者まで幅広いレベルの人々に楽しんでもらえるパズルゲームです。初級モードではルールを学びながら、中級モードでは少し難易度を上げることができます。そして、上級モードではヒントがないため、正確な漢字の知識と論理的思考力が求められます。また、間違い表示機能を利用することで、誤答を防ぐことができます。
漢字ナンクロは、他の脳トレゲームと比べても同じくらい楽しく、脳の活性化にも役立つゲームです。初級・中級モードではヒントがあるため、パズルが苦手な方にもおすすめです。一方で、上級モードでは考える力や忍耐力が必要とされるため、脳を鍛えたい方にも最適です。
漢字ナンクロアプリは、スマートフォンで手軽に楽しめるパズルゲームで、ユーザーのレベルに合わせた複数のモードが用意されている点が大きな魅力です。パズル好きや漢字の勉強をしたい人におすすめのアプリです。ぜひ、初級から挑戦してみてください。

漢字ナンクロ
バージョン 1.1.4 最終更新日 2025/07/17