
ジオグラフィカ | 登山用GPS
ジオグラフィカ | 登山用GPSアプリ情報
-
アプリ名
ジオグラフィカ | 登山用GPS
-
パッケージ名
jp.keiziweb.geographica
-
開発者
keiziweb -
カテゴリー
地図&ナビ -
最終更新日
2024/08/09
-
バージョン
2.0.54
アプリの使い方
ジオグラフィカは、スマートフォンのGPS機能を使用して、山岳遭難のリスクを減らすための登山用ナビゲーションアプリです。スマホのGPSは山奥でも正確に現在地を表示し、歩いたコースを記録することができます。開発者自らが9年以上のフィールドテストを行いながら開発したこのアプリは、夏山から冬山、岩場、ヨーロッパアルプスまで幅広い環境でテストされ、信頼性と実績があることが特徴です。さまざまなアウトドアアクティビティに対応し、上質なGPSナビゲーションを提供します。
使い方については、印刷して使う説明書が無料で提供されています。冊子サイズの説明書は31ページで、PDFビューアで開くことができます。この説明書には、アプリの各機能の使い方が詳しく載っています。
主な特徴
ジオグラフィカには以下のような特徴があります。
1. 無料で利用可能な機能がほとんどですが、一部機能に制限があります。キャッシュ型のオフラインGPSアプリなので、地図を表示するたびに自動的に保存され、携帯電波が届かない場所でも地図を見ることができます。古い地図は自動的に削除されるため、スマートフォンの容量を節約することができます。
2. 国土地理院の詳細な地形図や世界中で使えるOpenStreetMapなど、さまざまな地図に対応しています。海外の街歩きやトレッキングにも便利です。距離や高度の単位は、メートルだけでなくマイル、海里、フィートにも対応しています。
3. 経緯度表示やUTM、MGRSなど、さまざまな座標表示にも対応しています。さらに、地名や山名を検索してジャンプすることもできます。GPSログの記録や地点の登録、ルート案内など、登山に必要な機能も搭載しています。
よくある質問と回答
以下はよくある質問と回答です。
Q. 現在地が表示されない場合はどうすればいいですか?
A. GPSが無効になっている場合、現在地の測位はできません。端末の位置情報サービスを設定で高精度に変更してください。また、屋内や地下ではGPS衛星の信号が受信できないため、位置情報に誤差が生じる可能性があります。GPS精度が低い機種では、谷間などでは測位が難しいこともあります。広い空の下で試すと良いでしょう。
Q. 地図のキャッシュが勝手に消えてしまう場合はどうすればいいですか?
A. 地図の表示キャッシュは一定の期間や容量によって自動的に削除されます。容量を超えていない場合でも、端末クリーナーアプリなどによって削除されることがありますので、クリーナーから除外してください

ジオグラフィカ | 登山用GPS
バージョン 2.0.54 最終更新日 2024/08/09